RELATED POST
警察関係者のための非公式オンライン掲示板「ラント」に、ニューヨーク市警察(NYPD)雇用機会均等課の警視が、人種差別的な投稿をした疑いがもたれている。ニューヨークタイムズが5日、報じた。
ラントでは2019年夏から今年の初秋にかけて、“クルーソー”というハンドルネームで、黒人やプエルトリコ人、超正統派ユダヤ人などへの悪意ある数百件の投稿があった。クルーソーは、オバマ前大統領を「イスラム教徒の野蛮人」と呼び、黒人であるブロンクス区のダルセル・D・クラーク地方検事を「すきっ歯のワイルドビースト」と呼んだ。
捜査により、ジェームズ・F・コベル警視(50)がクルーソーである疑いが浮上。同警視は自主的に、携帯電話とパソコンを捜査官に提供したという。クルーソーの投稿には、経歴や婚約、母の死など、同警視と共通する人生の詳細な事柄が記されていることと、控えめで真面目とされる警視の評判から、何者かが意図的に同警部を陥れようとした可能性についても検討された。しかし、警視のパソコンから、クルーソーというハンドルネームを承認するラントからの電子メールや、携帯電話からは、クルーソーが掲示板でアバターとして使っていた映画「ピンクパンサー」のクルーソー警部の画像が見つかった。クルーソーのプロフィールと投稿は、既に削除されている。
RECOMMENDED
-
春の満月「ピンクムーン」がNYの夜空を幻想的に、 日時やおすすめ鑑賞スポットは?
-
なぜ? アメリカの観光客が減少傾向に「30〜60%も…」、NY観光業で深まる懸念
-
アメリカのスーパーの食材に「危険なレベル」の残留農薬、気をつけるべき野菜や果物は?
-
生ごみのコンポスト義務化、守られず ごみ分別違反に4月1日から罰金
-
トレジョの人気すぎるミニトートに新色、各店舗からは「買えた」「買えなかった」の声 ebayではすでに約16倍の価格で転売!?
-
北米初のユニクロ「カフェ」がNYにオープン、気になるメニューや価格は?
-
NYで「ソメイヨシノ」が見られる、お花見スポット5選 桜のトンネルや隠れた名所も
-
物件高騰が続くNY、今が “買い時” な街とは? 「家を買うのにオススメなエリア」トップ10が発表
-
NY・ソーホーで白昼に起きた悲劇、ホームレスにガラスで首を刺され…女性が重体
-
NYのクイーンズに巨大な「エンタメ施設」が誕生、フードホールにライブ会場も 総工費は約80億ドル